これからの行事のお知らせ

これからの行事のお知らせ

2025年8月2日 今年も北越谷まつりを開催します 

日時:2025年8月2日(土)15:00から21:00(雨天時は翌日順延)場所:北越谷駅西口 さくら広場15:00〜     模擬店17:00〜18:30 カラオケ大会18:30〜19:00 子ども向けの盆踊り19:10〜19:45 盆踊り...
これからの行事のお知らせ

2025年8月23日(土)「ふれあい広場」(北越谷一丁目夏祭り)を開催します

今年で第30回を迎えることができました。自治会の夏祭りは、住民の交流を促進し、コミュニティの絆を深める重要な機会です。住民同士の顔の見える関係は、地域の防犯力を高め、災害時に助け合う「共助」の基盤を築きます。また、お子さんたちにとって郷土愛...
これからの行事のお知らせ

2025年9月28日(日)北越谷地区体育祭を開催します 北越谷小学校校庭にて

当日の大まかなスケジュール(競技スケジュールなどの詳細がきまりましたらこのページに追加していきます。)当日雨天の場合は中止です。順延はありません。 役員集合  7:30~ 開会式   8:30~ 競技開始  9:00~ 閉会式   14:3...
コミュニケーション推進協議会

第三公園の花壇に花植えを行います。(花x花運動)2025年6月7日(土)9:00から

日時:6月7日 (土) 午前9時~(1時間程度) 雨天の場合の予備日:6月8日 (日) 午前9時~自治会館前にお集まりください。一緒に楽しみながら、地域を美しくしませんか?花x花運動を通じて地域をさらによくしていきましょう。お子様にもぜひ参...
これからの行事のお知らせ

2025年4月29日(祝) 13時から第50回総会を開催します。一般会員で出席ご希望の方はご連絡ください。

2025年4月29日(火・祝)に北越谷一丁目自治会定期総会を開催いたします。当自治会の総会は、代議員制(役員・班長など)ですが、一般会員の参加ももちろん可能です。議決権もございます。一般自治会員の方で参加ご希望の方は、会場準備の都合がありま...
これからの行事のお知らせ

研修講演会「知っていますか? 隣の外国人」を開催します。講師:文教大准教授 三枝優子氏 2025年2月22日(土)13:30から

2月22日に北越谷公民館において講演会をおこないます。現在様々な意味で大きな話題になっている日本に在住の外国人についていろいろな角度から教えていただきます。主に越谷市内で活動されている「一般社団法人  多文化共生コスモ越谷」の方からお話をい...
これからの行事のお知らせ

2025年3月2日(日)北越谷地区ユニカール大会が開催されます。

北越谷地区スポーツレクリエーション推進委員会主催の地区ユニカール大会が開催されます。日時:2025年3月2日(日) 受付9時30分〜終了12時15分予定会場 : 北越谷小学校 体育館お申込み:2025年2月15日までに地区センターへ(048...
コミュニケーション推進協議会

地区内一斉クリーン作戦を実施します 2024年12月7日(土)

私たちの住む街をより美しく、快適な環境にするため、恒例のクリーン作戦を実施いたします。お子様でもどなたでもご参加いただける地域の大切な活動です。地区内をきれいにして新年を迎えましょう。実施日時 2024年12月7日(土)午前9時までに集合し...
これからの行事のお知らせ

秋の日帰りバス旅行会(ふれあい旅行会)2024年11月16日(土) 参加者募集

今年も秋の日帰りバス旅行会(ふれあい旅行会)を行います。今回は下記の通り南房総でミカン狩りやレモン狩りの予定です。今年は土曜日に実施いたしますので、小学生・中学生の方の参加もお待ちしています。小学生以下のお子さんには子供料金を用意しています...
これからの行事のお知らせ

2024年8月3日(土)に「暑気払いの会」をおこないます。皆様の参加お待ちしています。

毎年恒例の北越谷一丁目自治会「暑気払いの会」を下記の要領で開催いたします。北越谷一丁目自治会員の方はどなたでも参加できます。皆様の参加をお待ちしております。(「暑気払いの会」とは親睦を深めるための飲食会のことです。) 日時:2023年8月3...