30回を迎えた北越谷一丁目自治会主催の「ふれあい広場」は今年も晴天にめぐまれました。
自治会役員や有志の皆さんは午前9時に第三公園に集合し、準備を始めました。主な準備の項目は以下のとおりです。
最後は毎年恒例のハズレくじなしの大抽選大会でまつりを締めくくりました。

抽選大会
翌日9時に集合して後片付けをしました。ほぼ午前中で公園内のものは片付けることができました。まだ自治会館内には小さいものなどが残っていますが、それはまた翌日以降に片付けていくことになります。役員の皆さんにとっては後片付けが終わって初めてふれあい広場終了です。

後片付けの休憩中(翌日も酷暑でした)

子ども会の皆さんに作っていただいたポスターも撤去しました
酷暑の中の開催でしたが、来年もまた開催できたらいいなと思っております。