その他

北越谷地区グランドゴルフ大会が開催されました。

5月14日、スポレク主催の北越谷地区グランドゴルフ大会が開催されました。北越谷一丁目からは多数の方が参加され、飯塚利男さんが準優勝、内田潔さんが4位入賞されました。おめでとうございます。
アルミ缶回収

アルミニウム缶回収事業についてのご報告

令和4年度は、アルミ缶売却代金と市の助成金合わせて548,270円の収益を上げることができました。皆様のご協力に感謝し、ここにご報告いたします。以下は、アルミ缶を捨てるときのお願いです。アルミ缶を捨てるときは、市の缶の収集日に近くにおいてあ...
行事

北越谷一丁目自治会 第48回総会を開催しました。 2023年4月29日

配布資料のPDFはこちらダウンロード総会への出席者41名、委任状提出15名で、規約上の総会成立となりました。1.議長指名をへて、議事に入りました。主な質疑は以下のとおりでした。5班は、自治会費を集金しないで、銀行振込をしているが、納入実績は...
行事

第48回定期総会を開催します。4月29日(祝)13時から

2023年4月29日(土・祝)に北越谷1丁目自治会定期総会を開催いたします。当自治会の総会は、代議員制(役員・班長など)ですが、一般会員の参加ももちろん可能です。(議決権もあります。)一般自治会員の方で参加ご希望の方は、会場準備の都合があり...
その他

元荒川桜並木の桜が咲き始めました。

北越谷一丁目内の元荒川桜並木の桜が咲き始めました。2023年3月19日 15時現在の桜並木の様子です。
行事

第17回 自治会自主防災訓練を実施しました。3月4日

2023年3月4日(土)10時から「第17回 自治会自主防災訓練」を実施しました。34名の方に参加していただきました。2月のトルコ・シリア地震の記憶も新しいところですが、地域のことは地域で守るという意識をもう一度確認するよい機会となりました...
その他

「音コミュニケーション倶楽部」会員募集のご案内

「音コミュニケーション倶楽部」は話して、歌って、笑って、好きな楽器、得意な楽器を持ち寄って演奏しながら楽しい時間を過ごす倶楽部です。(教室ではありません。)北越谷地区センターで毎月1回開催しています。(参加費500円です。)楽器をお持ちの方...
その他

2023年 新年のご挨拶 自治会長

自治会会員 各位会長 中村 孝新年にあたって明けましておめでとうございます。会員の皆様には、お健やかに新春をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。また旧年中は自治会活動に多大なご理解とご協力を賜わり、厚く御礼申し上げます。さて、昨年も新型...
行事

3月4日10:00より、第17回自主防災訓練を行います。

下記の通り、自治会の第17回自主防災訓練を実施致します。皆様ぜひご参加ください。日時:2023年3月4日(土)午前10時~12時場所:北越谷一丁目第三公園(雨天時は自治会館2階)指導者:越谷消防署員目的;災害時に必要となる通報・救護・搬送の...
行事

町内夜警を行っています。(12月と1月の毎週土曜日)

町内夜警(火の用心の見回り)を行っています。(許可を頂いて掲載しています。)北越谷一丁目自治会では、12月と1月の毎週土曜日の20時から約一時間火の用心の町内見回りを行っています。皆さんも「火の用心!」の声と拍子木を聞かれているのではないか...
行事

北越谷地区内一斉クリーン作戦を実施しました。2022年12月10日(土)

(許可をいただいて掲載しています。)2022年12月10日(土)北越谷地区内一斉クリーン作戦を実施しました。50名以上の方(うちお子さん10名)に参加いただき、約一時間で北越谷一丁目内をきれいにすることができました。皆さん、ご参加ありがとう...
行事

第67回越谷市内駅伝競走大会に北越谷一丁目から浜野孝寛さんが出走されました。2022年12月4日(日)

北越谷一丁目 浜野孝寛さん(許可をいただいて掲載しています。)12月4日(日)越谷市内駅伝競走大会が開催されました。寒空の下、越谷市役所を8:30にスタートし全長27.2Kmを5人で襷をつなぎました。参加53チーム無事完走しました。一丁目か...
行事

北越谷地区内一斉クリーン作戦を実施します。

地区内をきれいにして新年を迎えましょう。年末恒例のクリーン作戦を下記の日程で実施します。皆様の協力をお願い申し上げます。  実施日時 2022年12月10日(土)午前9時集合(約1時間程度を予定)  集合場所 北越谷第3公園(自治会館前の公...
その他

公式ホームページ開設のご挨拶 2022年12月1日

時下、皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申しあげます。 平素は自治会活動に格別のご理解とご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。 さて、このたび北越谷一丁目自治会では、会員各位とのコミュニケーションの充実を図るため自治会ホー...
アルミ缶回収

歳末たすけあい募金はアルミ缶回収事業から支出します。

「令和4年度 歳末たすけあい募金」につきましては、各会員からの個別募金をせず、日頃ご協力いただいているアルミ缶回収事業の収益金より6万円を社会福祉法人 埼玉県共同募金会あてに振込納入いたしましたので、ここにお知らせいたします。また、ここに改...