行事

北越谷一丁目自治会 第50回総会を開催しました。 2025年4月29日

開会に先駆けて司会から下記の総会成立の報告がありました。「総会の代議員63名のうち、出席者39名、委任状提出14名で、代議員の半数を超えたため規約上本日の総会は成立した。」総会で配布された議案書はこちらからダウンロードできますので、ぜひご参...
アルミ缶回収

2025年3月のアルミ缶回収事業の売り上げご報告

自治会の有志の皆様、アルミ缶の回収と積み込みの作業ありがとうございました。 この収益金は主に募金への拠出金として使われます。実施日売却収益金集めたアルミ缶重量1kgあたり買取単価3月19日(水)24,000円120kg200円
越谷市政

2025年度越谷市予算の概要の紹介

2025年度が始まりました。越谷市の今年度の予算の概要やポイントについてご紹介します。なお、予算についての詳細は下記の越谷市役所Webサイトで参照できます。越谷市の財政基盤は安定しています。越谷市は比較的安定した財政基盤を持っています。他の...
これからの行事のお知らせ

2025年4月29日(祝) 13時から第50回総会を開催します。一般会員で出席ご希望の方はご連絡ください。

2025年4月29日(火・祝)に北越谷一丁目自治会定期総会を開催いたします。当自治会の総会は、代議員制(役員・班長など)ですが、一般会員の参加ももちろん可能です。議決権もございます。一般自治会員の方で参加ご希望の方は、会場準備の都合がありま...
防災

2025年3月8日(土)9:00から自主防災訓練を実施しました

北越谷一丁目自治会では年に二回防災訓練を実施しています。自治会による防災訓練は地域防災力の向上に不可欠です。訓練を通じてコミュニティの結束を強化します。実際の災害では行政支援が届くまでに時間がかかるため、住民による自助・共助が命を守る鍵とな...
アルミ缶回収

2025年2月のアルミ缶回収事業の売り上げご報告

自治会の有志の皆様、アルミ缶の回収と積み込みの作業ありがとうございました。 この収益金は主に募金への拠出金として使われます。実施日売却収益金集めたアルミ缶重量1kgあたり買取単価2月5日(水)21,850円115kg190円2月19日(水)...
越谷市政

2025年(令和7年)越谷市予算案が発表されました。

2025年3月20日に発表された来年度当初予算案は、総額は1324億円で過去最大になりました。前年比14.4%増という大変に意欲的な予算案です。この増加率も過去10年間で最大になっています。この予算案は大幅増が話題性があるためか越谷市として...
コミュニケーション推進協議会

北越谷さくら祭りは北越谷小学校で開催します。2025年3月22日(土)23日(日) いずれも10:00から

「北越谷 さくらまつり」などで検索してこのページを訪問された方へ北越谷一帯の堤防の桜並木では屋台出店も電飾も一切行われていません。コロナ前までは、桜の時期には越谷市観光協会の主催で「さくらまつり」と称して、北越谷一帯の元荒川河川敷に多くの飲...
スポーツレクレーション推進委員会

スポーツ・レクリエーション推進委員になってみませんか。

北越谷一丁目ではスポーツ・レクリエーション推進委員を募集しています。北越谷地区スポーツ・レクリエーション推進委員会(スポレク)は、健康で明るい生活と地域住民の親睦を図るため地区ぐるみで楽しいスポーツやレクリエーションを推進していくことを目的...
これからの行事のお知らせ

研修講演会「知っていますか? 隣の外国人」を開催します。講師:文教大准教授 三枝優子氏 2025年2月22日(土)13:30から

2月22日に北越谷公民館において講演会をおこないます。現在様々な意味で大きな話題になっている日本に在住の外国人についていろいろな角度から教えていただきます。主に越谷市内で活動されている「一般社団法人  多文化共生コスモ越谷」の方からお話をい...
これからの行事のお知らせ

2025年3月2日(日)北越谷地区ユニカール大会が開催されます。

北越谷地区スポーツレクリエーション推進委員会主催の地区ユニカール大会が開催されます。日時:2025年3月2日(日) 受付9時30分〜終了12時15分予定会場 : 北越谷小学校 体育館お申込み:2025年2月15日までに地区センターへ(048...
防災

2025年3月8日(土) 9:00 自主防災訓練実施を実施します。

北越谷一丁目自治会では毎年2回の自主防災訓練を重ねてきています。自治会で定期的に防災訓練を行うことで、災害時の迅速な対応力向上や地域コミュニティの強化につなげ、また災害時に必要なことを少しでも実践することを通じて自助・共助の力を身につけてい...
アルミ缶回収

2025年1月のアルミ缶回収事業の売り上げご報告

自治会の有志の皆様、アルミ缶の回収と積み込みの作業ありがとうございました。 この収益金は主に募金への拠出金として使われます。実施日売却収益金集めたアルミ缶重量1kgあたり買取単価1月8日(水)36,100円190kg190円1月22日(水)...
その他

北越谷一丁目自治会館では無料でWi-Fiが使用できます。

北越谷一丁目自治会館では無料で無線LANが使用できます。自治会館において必要な場合はご自由にお使いください。無線LANのSSIDとパスワードは玄関内の掲示板に掲示してあります。掲示板には他にも有用な情報が掲出されていますのでいちどご覧になっ...
コミュニケーション推進協議会

北越谷西口広場の工事完了が「さくら祭り」(3月22日-23日)に間に合わないことが市から通知されました。

「北越谷 さくらまつり」などで検索してこのページを訪問された方へ北越谷一帯の堤防の桜並木では屋台出店も電飾も一切行われていません。コロナ前までは、桜の時期には越谷市観光協会の主催で「さくらまつり」と称して、北越谷一帯の元荒川河川敷に多くの飲...