これからの行事のお知らせ 研修講演会「知っていますか? 隣の外国人」を開催します。講師:文教大准教授 三枝優子氏 2025年2月22日(土)13:30から 2月22日に北越谷公民館において講演会をおこないます。現在様々な意味で大きな話題になっている日本に在住の外国人についていろいろな角度から教えていただきます。主に越谷市内で活動されている「一般社団法人 多文化共生コスモ越谷」の方からお話をい... 2025.02.02 これからの行事のお知らせその他
その他 北越谷一丁目自治会館では無料でWi-Fiが使用できます。 北越谷一丁目自治会館では無料で無線LANが使用できます。自治会館において必要な場合はご自由にお使いください。無線LANのSSIDとパスワードは玄関内の掲示板に掲示してあります。掲示板には他にも有用な情報が掲出されていますのでいちどご覧になっ... 2025.01.27 その他
その他 会長からの新年のご挨拶 2025年1月 自治会会員 各位2025年1月吉日会長 中村 孝新年にあたって明けましておめでとうございます。 会員の皆様にはお健やかに新春をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。 また旧年中は自治会活動に多大なご理解とご協力を賜わり、厚く御礼申し上げま... 2025.01.05 その他
その他 北越谷一丁目自治会の会費は高いのか?安いのか? 北越谷一丁目自治会の自治会費は一軒あたり年間2,400円です。(月200円)この自治会費は高いのか、安いのか、どうお感じになりますでしょうか。非常に興味深いWebサイトがあります。こちらでは、日本全国の自治会・町会の会費を調べて掲載していま... 2024.07.07 その他
コミュニケーション推進協議会 締め切り迫る。北越谷フォトコンテスト作品募集中。 北越谷の美しい情景を捉えた写真を募集しています。私たちの地域の魅力を発見し、共有するこの機会にあなたも作品をぜひご応募してください。応募はどなたでも可能です。心に響く一枚を通じて、北越谷の魅力を広めましょう。(以下の写真はイメージです。応募... 2024.10.22 その他コミュニケーション推進協議会
アルミ缶回収 赤い羽根共同募金はアルミ缶回収の収益から拠出します。 10月1日から赤い羽根共同募金が始まっています。赤い羽根共同募金はもちろん任意の募金ですが、北越谷一丁目自治会では社会福祉協議会からの要求に応じ毎年この募金に協力することにしています。その募金には自治会の有志の方々が隔週にボランティアで行っ... 2024.10.01 その他アルミ缶回収
その他 2024年9月1日 北越谷地区の世帯数と人口 越谷市から発表された2024年9月1日現在の越谷市と北越谷地区の世帯数と人口をお知らせいたします。世帯数男女計越谷市全体163,010169,397173,040342,437北越谷地区全体5,1574,5104,2958,805北越谷1丁... 2024.09.14 その他越谷市政
その他 北越谷一丁目自治会 Instagram始めました。 こちらからフォローお願いします。北越谷一丁目自治会からのお知らせなどは従来通りこのホームページでご連絡していきます。 2024.08.25 その他
その他 音楽健康体操 参加者募集 11月16日 (土) 北越谷地区センターで行われる行事の紹介と参加者の募集のお知らせです。音楽に合わせ楽しく身体を動かし、 アタマとカラダを活性化しましょう!激しく動きたい方も、ゆる~くやりたい方も みんな一緒に! 運動の強度は自分で決められます!! 日時 : ... 2024.07.23 その他
その他 北越谷二丁目自治会のホームページをご紹介します。 お隣の自治会である北越谷二丁目自治会でもウエブサイト(ホームページ)がありますのでご紹介します。こちらをクリックしてください。 2024.06.18 その他
その他 北越谷一丁目自治会館 塗装工事のおしらせ 2024年6月12日~7月23日 北越谷一丁目自治会館は、築後17年が経過し外装塗装や屋根の劣化がみられるため、このたび外壁・屋根の塗り替えの工事を行うことにいたしました。工事中も自治会館はいままでどおり使用することができます。ただし工事中は足場が架かり、窓の開閉が不自由に... 2024.06.08 その他
その他 2024年5月1日付 北越谷地区の世帯数と人口 越谷市から発表された北越谷地区の世帯数と人口をお知らせいたします。世帯数男女計越谷市全体162,676169,508173,224342,732北越谷地区全体5,1534,5084,2998,807北越谷1丁目1,0779758831,85... 2024.06.02 その他越谷市政
その他 5月から自治会費の集金を行いますのでご協力お願いいたします。 本年も5月から自治会費の集金を行います。各組の組長さんがお宅を訪問し、一年間の会費2,400円(1か月200円X12か月)を直接集金させていただきます。(集合住宅など一部例外あり)この自治会費は自治会活動の原資となるもので、各種の防災用品・... 2024.04.08 その他
アルミ缶回収 2023年度「赤い羽根共同募金」はアルミ缶収益から支払います。 本年も、埼玉県共同募金会越谷支会より「赤い羽根共同募金」の各戸別募金の依頼が本自治会にまいりましたが、前回同様アルミ缶回収事業の収益金より拠出することといたしました。アルミ缶回収事業から過去の募金の同等額(約12万円)を支払い、各戸別集金は... 2023.09.08 その他アルミ缶回収
その他 市役所から北越谷地区内の不審者情報が発せられました。 市役所から発信された不審者情報は、下記のとおりです。日時:令和5年5月25日(木)午前7時40分頃場所:北越谷二丁目地内不審者:男性、40~50歳代、体格太め、迷彩柄の半袖Tシャツ、赤色のスニーカー、赤色のリードで犬を連れている事案:登校中... 2023.05.25 その他